活動内容の概要
日本人とアメリカ人の親子の会話を、
社会言語学、英語学、対照言語学、言語社会化などの観点から研究しています。
子どもは、育った環境や文化によってなぜ話し方や価値観が変わるのか、
大人と子どものコミュニケーションは文化によってどのように異なるのかに関心があります。
自身も幼稚園児の子育てに奮闘中です。
新着情報
先日、車の中での息子との会話。 (トイレットペーパーの芯を誇らしげにミラー越しで ...
最近、6歳の息子がハマっている表現がある。 「えー?!えっ、えっ、えっ、えっ、え ...
息子が生まれてから気づいたことがある。 それは、年々「ノーメイクで繰り出せる行動 ...
最近、我が家ではカブトムシ&大クワガタブームが巻き起こっています。 まさか、自分 ...